梅雨、ぎっくり腰の時に使うツボ 腰眼(ヨウガン)
こんにちわもん!
梅雨の時期になって相変わらずぎっくり腰が多いもん。最近ますます寒くなっているし、多分そういうのも関係して腰を壊している人が多いもんね
左様でござるな。
ここの所毎日ぎっくり腰の治療の電話がかかってきているでござる。
前にぎっくり腰になったことがある人は、腰のケアを怠らない方がいい季節でござるな。
ちっちっち。
そうっち。今日は前回の記事では紹介できなかったぎっくり腰の治療の時に使うツボを一つ紹介していこうと思うっち。
でも【梅雨の時期、ぎっくり腰になったら】で紹介したように、本格的な痛みが出ている時は自分で治療しようとせずにまずは専門家の所に相談に行く事をお勧めするっち。
そのうえで、ツボを使って治りを早くしたり、少し変だと思う時にツボを刺激してケアをするといいっち。
前回の記事は以下↓
梅雨の時期、ぎっくり腰になったら
今日紹介するツボはどんなツボもん?
普段から腰痛患者さんに対してよく使っているツボの一つっち。
とりさるモンもよく鍼で刺しているツボっち!
腰痛に使うツボはかなりたくさんあるでござるから、いろいろと候補はあるでござるな。
そうっち、その沢山ある中で今回紹介するツボは、腰眼っち!
腰眼!よく使うもん☆
さすがに最近ぎっくり腰の患者さんばっかりやってるから覚えたもん!
腰のツボ、【腰眼】(ヨウガン)
この場所は腰痛の人がよく痛いって言っている場所もん!
そうっち!
この辺は腰を痛めた人がよく痛いって言っている場所っち。
使い方としては次の使い方っち。
- ぎっくり腰の治療のサポート
- 慢性腰痛の治療のサポート
- 少し腰が疲れた時の自己ケアとして使う
刺激の方法としては、どうすればいいでござるか?
やっぱりお勧めはお灸を使う事っち!
指でおしてもいいっちけど、無理な姿勢になるし、そもそも力も入りにくいっち。
お灸をすれば熱が入って温められるっちから、効果も高いっち!
お灸のやり方の動画を見て試してみるといいっち
第二期、第五話、お灸の使い方を紹介するもん☆
ちっちっち。
合わせて、ここが気になる!、っていう場所にもお灸をしてセットで腰眼を使うといいっち。
ツボの使い方として、一つしか使っちゃいけない事はないっち。
ツボを組み合わせて自分に合ったケアを見つけられるのもツボを使ったケアのいいところっち☆
左様でござる。どのツボを組み合わせるのかで、施術者のセンスが出るでござるな!
でもそれは治療する人の話もんね。自己ケアをする人は、それだけ気軽にやっていいって事もん☆
うむ、もっと手軽に使っていただき、ツボに慣れ親しんでもらう事が大切でござる!
それじゃ、今日はこの辺にして治療に戻るっち!バイバイっち
おわり
なまえ 鍼灸整骨治療の精霊 とりさるモン