陽明大腸経 二間(じかん)の場所【ツボの場所】【経穴】
こんにちわもん!
今日は陽明大腸経(ようみょうだいちょうけい)に所属するツボの紹介の続きもん☆
今日紹介するのは、陽明大腸経(ようみょうだいちょうけい)のツボ 二間(じかん)っていうツボもん
陽明大腸経の二番目のツボっち。
前回紹介した陽明大腸経(ようみょうだいちょうけい)のツボは下にまとめておくっち。
紹介済み陽明大腸経のツボ
陽明大腸経(ようみょうだいちょうけい)のツボ、二間(じかん)合わせて残り19個よ!
さっさと進めていくね☆
それじゃあ、さっそく、二間(じかん)の場所を教えてもん!
陽明大腸経 二間(じかん)の場所
ちっちっち!
二間の教科書的な場所は
第二中手指節関節の外側を触って、その下部に触れる凹みのところ、表裏の境目にとるっち!
相変わらず、教科書的な場所を文字で見てもさっぱりわからないもん(笑)
絵が欲しいもん!
そういうと思ったっち。
陽明大腸経(ようみょうだいちょうけい)のツボ、二間の場所の絵はこれっち!
人差し指の親指側の表と裏の真ん中あたりって事もんね。
この二間(じかん)ってツボは何に使えるもん?
ここも鍼(はり)で刺すと痛そうね
陽明大腸経(ようみょうだいちょうけい)のツボ 二間(じかん)の使い方
ちっちっち!
二間(じかん)は鍼で刺すと結構痛いっち。
だから刺激するならお灸がいいっち!使い方は次になるっち。
- 目の内出血
- ものもらい
- 他目の急性症状
へえーーー、目に効くツボもんか。
二間(じかん)で有名なのは目の疾患っち。
急性の目の症状に対して、二間にお灸を沢山すえると次の日には結構よくなっているっち。
でも、目の症状に使う二間(じかん)は澤田流の二間(じかん)っち。
場所が少し違うっち。
こっちの二間でも効くらしいっちから今回紹介したっち。
ここにお灸すればよろしよ☆
私たちがつくたお灸のやり方動画を載せておくね。
ユーチューブのチャンネル登録もしてね!
二間(じかん)へのお灸はかなり熱いお灸でも火傷しにくいっち。
だから何度かお灸をするといいっち。
目の急性症状に対しては、俺っちたちが使うプロ用のお灸(もぐさ)で20そうから30そうくらい燃やして施術するっち。
これはあくまで俺っちのやり方っちから、いろいろと刺激量を試してみるといいと思うっち。
そして、二間には特別な役割が割り振られているっち!
五兪穴・五行穴の役割分担では【滎穴】(えいけつ)っていう役割が与えられているツボっち。
二間は滎水穴と言われるっち。
五兪穴(ごゆけつ)・五行穴
五兪穴(ごゆけつ)・五行穴とは、五行の性質が付けられているツボ。
五兪穴(ごゆけつ)・五行穴は12個ある経絡にそれぞれに存在する。
五兪穴(ごゆけつ)・五行穴の場所は、手足の肘関節や膝関節より末端に配置されているツボに割り当てられている。
以下五兪穴(ごゆけつ)・五行穴の役割
- 井穴(せいけつ)→脈気が出る所 一番末端のツボ、心下満(心窩部の膨満感や緊張感)をつかさどる
- 滎穴(えいけつ)→脈気が滴るところ 末端から2番目のツボ、身熱をつかさどる
- 兪穴(ゆけつ)→脈気が注ぐところ 末端から3番目のツボ、体重節痛(たいじゅうせっつう)をつかさどる
- 経穴(けいけつ)→脈気が行くところ、手関節、足関節付近のツボ、喘咳寒熱(せんがいかんねつ)をつかさどる
- 合穴(ごうけつ)→脈気が入るところ、肘関節、膝関節付近のツボ、逆気して泄するをつかさどる
特別な役割は、肘から先に本当に多いもん。
覚える事沢山で大変よ(笑)
ポケモンの特性はしっかり覚えられるっちから、ツボの特性もしっかりおぼえられるっち!
確かに、ポケモンの特性とか技の名前の方が多い気もするもん・・・・
ちなみにポケモンは全部で890種類いるらしいもん
それ、全部覚えられるならツボ361個なんて楽勝っち・・・・
おわり
なまえ鍼灸整骨治療の精霊とりさるモン
プロデュースby 【三華堂はりきゅう整骨院】
調布のおすすめ鍼灸・人気整骨院・腰痛・肩こり・マッサージ・整体・骨盤矯正・仙川・国領・東京ならおまかせ!