太陰肺経 太淵(たいえん)の場所【ツボの場所】【経穴】

太陰肺経、太淵の場所

 

ツボの場所の紹介コーナーもん!前回から引き続き、経絡【太陰肺経】に所属するツボを紹介するもん!

 
 

ちっちっち!

今日紹介するツボは太陰肺経(たいいんはいけい)に所属するツボ【太淵】(たいえん)っていうツボっち

 
 

まずは前回まで紹介した太陰肺経(たいいんはいけい)に所属するツボの一覧ね☆

 

紹介済み太陰肺経(たいいんはいけい)に所属する経穴一覧

①太陰肺経 中府(チュウフ)【ツボの場所】【経穴】
②太陰肺経 雲門(ウンモン)【ツボの場所】【経穴】
③太陰肺経 天府(テンプ)【ツボの場所】【経穴】
④太陰肺経 侠伯(キョウハク)【ツボの場所】【経穴】
⑤太陰肺経 尺沢(しゃくたく)【ツボの場所】【経穴】
⑥太陰肺経 孔最(こうさい)【ツボの場所】【経穴】
⑦太陰肺経 列缺(れっけつ)【ツボの場所】【経穴】
⑧太陰肺経 経渠(けいきょ)【ツボの場所】【経穴】

 

今日紹介するツボ太淵(たいえん)の場所は結構簡単もんね

 
 

太陰肺経(たいいんはいけい)のツボを紹介する時によく出てきてたっち。

さっそく場所を紹介するっち!

 

太陰肺経のツボ太淵の場所

 

これは簡単ね☆

そして、太淵(たいえん)は治療でもよく使うよ。

 
 

肺の脈が弱い時に使っているもん!(チッチ君にいわれて)

丁度手首の皺の所で脈が打っている所もんね。

 
 

そうっち!

このツボは分かりやすいっち。
ここで、太淵の働きも紹介しておくっち!

太淵(たいえん)は三つの特徴を持っているツボっち。

五兪穴・五行穴の役割分担では【兪穴】(ゆけつ)っていう役割が与えられているツボっち
五要穴(ごようけつ)という役割分担では【原穴】(げんけつ)っていう役割っち
八会穴(はちえけつ)という役割分担では【脈会】という役割があたえられるっち。

五兪穴五行穴の役割に関しては今までたびたびでてきているっちな
そして五要穴(ごようけつ)に関しても出てきたっち

八会穴(はちえけつ)に関しては初めて紹介するっち

 

太淵(たいえん)いっぱい働きが与えられているね!
これは覚えるの大変よ

 

五兪穴(ごゆけつ)五行穴

兪穴(ゆけつ)

兪穴とは脈気が注ぐところ。体重節痛(身体が重だるく、関節が痛む)をつかさどる

五要穴(ごようけつ)

原穴(げんけつ)

原穴とは原気(元気)が多く集まるところ。原穴には原気(元気)の状態が現れる

八会穴(はちえけつ)

腑、臓、筋、血、骨、脈、気のそれぞれの気が集まるところ

脈会(みゃくえ)

脈会は脈の気が集まるところ。太淵にその役割が与えられている。太淵の状態が悪ければ脈の気が弱い。(気や水の発散機能の低下)

 

うわー、いっぱいもん(;^ω^)

でも、どの役割でも気が集まる場所って意味では同じもんね。

太淵(たいえん)が固くなっていたり、脈が弱かったりしたら、肺の経絡の働きが弱まっているって考えればよさそうもん

 
 

あとは、太陰肺経の気が足りない時は太淵(たいえん)刺激すれば肺に気を注げるね☆

 
 

ちっちっち!

まあ使いどころはそんなところっち。

太淵の状態を見る事で、肺の能力である 陽気を発散したり水の発散能力、が落ちているという風にもとれるっち。
それがいわゆる太陰肺経の気が足りないって事っち。

そういう時に患者さんの症状により、太淵にお灸をしたり鍼をするって使い方になるっち。

太淵の状態を見る事で肺の気に影響を与える漢方の処方にも使えそうっちな。

 
 

とりさるモン先生、頑張るよろし!

 
 

これは・・・・・・覚えるのも、使いこなすのも大変もん

 

おわり

なまえ鍼灸整骨治療の精霊とりさるモン

鍼灸整骨治療の精霊とりさるモン

プロデュースby 【三華堂はりきゅう整骨院】
調布のおすすめ鍼灸・人気整骨院・腰痛・肩こり・マッサージ・整体・骨盤矯正・仙川・国領・東京ならおまかせ!

Follow me!