パート3『突然起こる手の痺れ』仰向きになると痛みが酷くなる病気って何もん?
前回までのおさらい!
●前前回の記事 【パート1『突然起こる手の痺れ』仰向きになると痛みが酷くなる病気って何もん? 】
● 前回の記事 【パート2『突然起こる手の痺れ』仰向きになると痛みが酷くなる病気って何もん? 】
- 頚椎症で悩んでいる患者さんの痛みやしびれの出ている場所が割と同じ
- 痛みやしびれが出ている場所には何があるのか
- 神経の束が首から腕にかけて流れている。その流れに沿って痺れが出やすく、筋肉の硬直を起こすことで痺れにつながる事もある。
この前はどういう所に痛みやしびれが出やすくて、その下には何があるのかってお話を聞いたもん!
ちっちっち、痺れや痛みが起きているその下に何があるのかを知れば、どういう風に刺激をしていくのかっていう事が分かるって言う話をしたっち。
今日は、そういう痺れや痛みが出る場所、そしてその症状と関係する場所のどこにツボが配置されているのか、と言う事を写真を使って説明していくっち!
とりさるモン、寝ちゃダメっち!
大丈夫もん!目はらんらんとしているもん!
絶対起きてないっち!
痛みやしびれが出る場所にあるツボの紹介
まずは首のところにあるツボを紹介するっち。
首のツボ
首の後ろにあるツボ
首の後ろには経絡に属しているツボは意外と少ないっち。ちょうど神経の走行路の直上にはツボが配置されていないっちけど、写真にある首周りのツボを使いながら、ツボじゃない部分も神経の場所を意識して鍼を刺していく事もあるっち。
首の前にあるツボ
首の前に移動してみるっち。首の前にはツボが結構あるっち。特に乳突筋周りには目立って多いっち
ちょっと上の図だと見えにくいっちけど、ツボが囲むように配置されている筋肉が乳突筋で、その下から出た神経の束が鎖骨下をくぐって出て行っているのが分かるっち。
この神経の走行を見ても、乳突筋が緊張するとその下の神経は影響を受ける事が多いのも想像ができるっち。
だから乳突筋の周りにツボが配置されているのかもっち。少し上からの角度の写真も用意したっち
本当もん、乳突筋っていう筋肉の下から黄色い神経が沢山出ているのが判るもん!
と言う事は、乳突筋の周りのツボも治療のポイントになるって事もんね。
そういうことっち!
胸のツボ
次は胸周りの写真とツボを見てみるっち。神経の走行に沿って幾つかツボが配置されているっち。
神経の流れを見ると、鎖骨の下から抜けた神経の束が腕の骨の内側を通って下の方に行ってるもん。ツボの場所と合わせてみると、その流れと似たような場所にツボが配置されているもんね。
全部が全部神経の上にあるわけじゃないっちけど、こんな感じで神経の走行路と近いところに配置されているツボもあるって事っち。こういう所の筋肉が固まったりすると、やっぱりその下の神経が圧迫されて痺れが出たりするって事っち
なるほどもん。そういう時に、今写真にあるようなツボを刺すと痺れに影響が出たりするって事もんね。勉強になるもん☆
でもちょっと眠たいもん
ちっちっち!もう少しっち!しょうがないっち、さっさと終わらせるっち。
次は腕のツボを見ていくっち。
腕のツボ(痺れや痛みが出やすい箇所)
腕のツボと神経の走行路の写真を見てみるっち。
こうして並べてみると、手の痺れが出やすい場所でも、ツボの位置と神経の走行路とが近い部分にあるのが分かるっち。下に痺れが出やすい場所と痛みが出やすい場所の写真も載せておくっち。
痺れが出ているって患者さんが言っている場所の下にはやっぱり神経が走っていて、ツボもその近くに配置されているのが良く分かるもん。こうやって透けて見えると分かり易いもん!
近くに配置されているツボを刺激すると、当然その近くの筋肉の血流は四lくなって、緩みやすくなるっち。そうなると、圧迫されている圧力がなくなるっちから、痺れは取れやすくなるっち。
最後は手の先の方の状況を見てみるっち!
この辺りも大体痺れているって言ってるポイントには神経が流れているもん。こういう神経の流れを知っていると、治療する時に役に立つのがよくわかるもん
どうだったっち?最近来る患者さんが言ってる、腕や肩の痺れ痛みがある場所の解剖学的なお話だったっち。これでちょっとはこういう勉強が大切だって事が分かったっち?
うん!良く分かったもん!写真を使って分かり易くやってもらえればなんとか寝ずに済むって事が良く理解できたもん☆
いや、そういう事じゃなくて、勉強の大切さってことっち!
ちっちくん、僕眠くなってきたもん
勉強の話で都合が悪くなると眠くなるのはやめるっち!
ちっちくん、バナナ上げるから許してもん☆
意味わからないっち!
ちっちくんが疲れてきたところで今日はこれまでにするもん☆
ちっちっち、今日はこれで終わりっち!とりさるモンはこれからしっかりと勉強してもらうっちから覚悟するっち!
合わせて読みたい情報
【第3期 第一話 はりの効果ってなにもん? 】 とりさるモンの治療院!(東洋医学はりきゅうWEBアニメ)
2018/02/18 【第2期 第十話 五十肩の治療は、もん!】WEBアニメ とりさるモンの治療院!
なまえ 鍼灸整骨治療の精霊とりさるモン